ISONAGA AKIKO
イタリア アマルフィのキッチン/世界のキッチンから(美術出版社)

「キッチン」という場所が家の中で一番、好きだ。
雑誌でキッチンが特集されているとつい手にとってしまうし、 有名な料理家の台所拝見みたいな本を読んでは、
鍋やざるの置き方や皿のしまい方など真似している。
『世界のキッチンから』はヨーロッパ、南米、アジアなど18ヶ国を訪れ、都会よりは地方にある家庭のキッチンの風景を捉えた写真集。
撮影は「旅するフォトグラファー」高橋ヨーコさん。
写真に収まっているのは、キッチンに立つお母さんやおばあちゃん、ごはんを頰ばる子ども、テーブルの上の食べかけの皿、調理台に並べられた調味料の瓶など、どこの家にもありそうな日常の風景ばかり。
「何も演出していない、いやできない状況」で撮影された写真はリアルそのもので、どこか見たことのあるような、懐かしさも感じる。

何より、調理台の擦り切れ感とか、
焦げたフライパンや鍋とか、
中身の減った調味料の瓶とか、
それが絶妙に収まったコックピットのようなキッチンを
眺めているだけでキュンキュンしてしまう。
キッチン好きにはたまらない一冊でした。
・・・・・
世界のキッチンから/美術出版社
定価 2900円+税